2024年記事一覧
4/4 彦根市 廊下修繕工事
皆様、こんにちは!
彦根店 リフォームアドバイザー 山中です!
今回は廊下修繕工事についてご紹介いたします!
まずはビフォーアフターからどうぞ!
【before】
【after】
今回は廊下が経年劣化により床がギシギシと音が鳴り
ぶかぶかになって不安という事でお声がけいただきました!
このような場合、特にひどい箇所を開口し下地を入れ廊下全体を
フローリングの重ね張りにすることで解決できます!
色や柄により印象がとても明るくなりました!
N様、ありがとうございました!
======あとがき======
またまた先日スノーボードに行ってきました!
挑戦の春という事で、キッカーに挑戦したきました!
たくさん転んで体を傷めつけてきましたが成長間違いなしです!
あと一回は行こうかな?
4/1 蒲生郡 手すり設置リフォーム!!
みなさん、こんにちは!!
リフォームアドバイザーの二野です。
本日は 蒲生郡 手すり設置リフォームをご紹介します!!
元々手すりがついておりましたが、下地にきいておらず外れてしまったとのことです。
手すりには負荷がかかるので、しっかり固定されていないと怪我につながります。
今回は下地の位置、間隔がバラバラだったためベースをつけ手すりを取り付けました。
しっかり固定することができました!!
あとがき
本日、入社式がありました!!
自分も10年ほど前の入社式で緊張していたのを思い出しました。
初心を忘れず頑張っていきたいです!!
3/31 研修の下見へ、、、⛰️
こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋ショールームアドバイザーの西田です!
しばらく雨の日が続きましたが、また晴れ間が戻り、気温もぐっと暖かくなりましたね🌸
だいすきな春がやっと来たような気がして、嬉しいです(^^)
きれいな桜見に行きたいな~🌸笑
さて、先日、5月に研修の一環で行われる“東近江トレイル”の下見へ行ってまいりました💂
出発は能登川駅(^^)/
あれ、、、?
どこからか野々村会長ご登場👏とっても軽装でびっくりです笑
まずは、繖(きぬがさ)山から❗️
ゴイゴイスー?ですか、、、?笑
なんと、石川社長・木田社長も参加!!!光栄です。
ごいごい登っていきます⛰️
まだまだ中盤、、、ですが、景色が綺麗ですね☁
後編へ続く、、、。
*あとがき*
ダイエット飯、公開します!!📸
コチラ。
サラダチキン・ブロッコリー・枝豆・チーズ・たくあんを混ぜたもの。
そこへ↓
ドレッシングの代わりにもずくをかけて、いただきます😆
美味しいですが、3日で飽きました!!!笑
継続することの難しさ、、、身をもって痛感しております。
引き続きガンバリマス。
3/30 洗面化粧台交換工事
こんにちは!
リフォームアドバイザーの梶原です。
本日は、洗面化粧台交換工事をご紹介します!
大きなキャビネットのある広い洗面台をご使用でしたが、次はシンプルなものでということで
ショールームに足を運んでくださいました。
【施工前】
【施工後】
洗面台右にありました収納は再利用しています!
クロスは奥様が最後まで悩まれ…
水廻りなので汚れを気にされるのはもちろん、全体の雰囲気も考えられたホワイト調の落ち着いた仕上げになりました。
工事当日は、まさかの雪に見舞われとても寒い日でした。
奥様の温かいコーヒーの差し入れとご主人様の工事中の気遣いがとても嬉しかったです。
今回は、洗面台と一緒にキッチン水栓の交換もご依頼いただきました。
ご夫婦それぞれのストレスが解消され良かったとお言葉を頂戴しました。
ありがとうございました!
ーーーーーーあとがきーーーーーー
私も生活の中で小さなストレスがありまして…
卵焼き用のフライパンを使うとIHがピーピーとエラーになることです!!!!!!
ちょっとした時に活躍するこのフライパンがスムーズに使えず朝の急いでいるときはとても困りました。
IHコンロの寿命も不安でしたが、フライパンを新調することを決意し
次の日気分は上々で卵焼きを焼きました。
すると、ピーピーとエラーです‥
原因は、IHではなく私が新調したフライパン…
ガス専用だったのです‥(このミスは人生で2度目の経験です)
やっとストレスが解消されると思っていたのにという悲しさと
小さな無駄遣いをしてしまったという悔しさで朝から気分が下がりました。
今では、細心の注意をはらって購入したフライパンと快適に過ごせています。
皆様もフライパンの購入時は充分にお気を付けください。
3/29 長浜市トイレ交換②
皆さんこんにちは!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの岸本です。
前回に引き続き、トイレの改修工事を行っています!
【工事途中】
まずは、無くなった床を組み立て直しました。
断熱材を入れ、その上からベニヤを貼ります。
1日でドアまで入れることができました!
窓から下はキッチンパネルを貼っています。
手洗いで水が跳ねてもサッと拭けて安心ですね!
次回は内装工事と、ついに完成の写真をお見せいたします!
お楽しみに!
~あとがき~
伊豆の青の洞窟に行ってきました!
めちゃくちゃ青い!!入浴剤か??と思うぐらいに青かったです!
温泉と美味しいものを食べてリラックスできました^^
3/28 彦根市 トイレ改修工事
皆様、こんにちは!
彦根店 リフォームアドバイザー 山中です。
今回はトイレ改修工事をご紹介いたします!
まずは、ビフォーアフターをどうぞ!
before
after
今回は便座蓋が外れてしまい、古くなってきたからという事で
お声がけいただきました。
内装を張り替えると雰囲気が変わり、リフォームした感がでてとてもいいですよね!
T様、ありがとうございました!
=======あとがき========
最近、気温が暖かくなってきましたね。
私はの趣味である釣りも大変動きやすくなってきました!
ただ虫も動き出しているので怖いですが
大きい魚を目指して頑張りたいと思います!
3/25 蒲生郡 トイレ交換リフォーム!!
みなさん、こんにちは!!
リフォームアドバイザーの二野です。
本日は 蒲生郡 トイレ交換リフォームをご紹介します!!
トイレの交換に伴い、内装の貼り替えも行いました!!
【施工前】
【施工後】
TOTOのピュアレストQR + ウォームレット を設置しました!!
あとがき
先日、久しぶりに旅行に行きました!!
海はまだ寒くて入れませんでしたが、きれいな海に癒されました!!
3/24 【東近江本店】展示品売却状況...!!
こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋ショールームアドバイザーの西田です!
雨が続きますね、、、💦
早くあったかくなってほしいです😢
さて、今回は、久々に東近江本店の展示品売却状況をお伝えします(^^)/✨
【以下 東近江本店SRの展示品売却状況】
キッチン:PanasonicのVスタイル、クリナップのステディアの2台が優先的にご案内できます!!
お風呂:ハウステックのフェリテ(1216サイズ)が優先的にご案内可能です!
※キッチン・お風呂はサイズと向きが同じでないと設置出来ませんので、事前にご確認くださいm(_ _)m
🔍HPにも、写真を掲載しております!(商品ごとの絞り込みも可能)
▶https://www.momokuri-f.com/showpiece/
これらの商品は、展示品現品となっておりますので、是非ショールームで実際にご覧になってください!!!
ご来店お待ちしております(^^)
*あとがき*
先日のお休みは、5年ぶりに行ってきました!
夢の国!ディズニーシー!!🧜💙
朝からビールとソーセージ。
かわいいミッキーのアイスも😋
ちっちゃい頃はアトラクションに乗ることがメインでしたが、いまはもう、、、完全に食べることがメインになってしまってました笑
気分転換でき、さいっこうの休日になりました💙
夜のショーがとっても感動したので、皆さまも是非行ってみてください(^^)/
3/23 東近江市 建具修繕工事
こんにちは!
リフォームアドバイザーの梶原です。
本日は、建具修繕工事をご紹介します!
ストーブの給油中にドアの樹脂版に当たり…割れてしまったということでご相談いただきました。
【施工前】 【施工後】
割れた箇所のみを交換し、あっという間に作業が完了しました!
お家の小さなお困りごとがございましたら、一度お気軽にご相談ください!
ーーーーーーあとがきーーーーーー
先日お祝いごとがありました!
ケーキを買いに行ったのですが、ホールケーキの高騰ぶりにびっくりでした!
ホールケーキのお得さあるのか分からないくらいの値段ですね💦
悩みに悩み…小ぶりのハート型のケーキを選びました。
ロウソクを準備する時に、ホワイトデー用のケーキだと指摘を受け…
そのハートなのか。と納得しました
お誕生日プレートをお願いした時に店員さんも言ってくれれば良かったのに
と、少し恥ずかしい気持ちになりました。
ケーキは美味しくいただきました!
お問い合わせ
ご相談・お見積もりはすべて無料です!
まずはお気軽にご連絡ください。