2024年記事一覧
2/10 Y様邸 浴室改修工事
こんにちは!
リフォームアドバイザーの梶原です。
本日は、お風呂の交換工事をご紹介します。
元々はタイル張りのお風呂で、寒くお手入れもしづらいというのがお悩みでした。
【施工前】
【施工後】
新しく設置したのは、TOTOのサザナです。
床は、人気のラグ調仕様であたたかみがありますね。
Y様 ありがとうございました。
ーーーーーあとがきーーーーー
先日、お客様から里芋をたくさんいただきました!
小さく収穫されたため、捨てようかと思っていたということです‥。
里芋の唐揚げにしておいしくいただきました。
皮のまま少し茹でるとつるんと皮がむけると教えてくださったので
調理も楽に出来ました!
ありがとうございます!
2/9 米原市手洗い器交換
皆さんこんにちは!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの岸本です。
先日、長浜米原店に新しいメンバーが加わったので、歓迎会をしました!>v<
とっても楽しかったです!
みんなの息抜きになったらいいな~~と、幹事は祈っていました…(笑)
さて、今回は手洗器交換の工事です!↓↓
【Before】
ハンドルが壊れて、水が出なくなっています。
下にはお湯が出るように機械がありましたが、もう壊れているので撤去してほしいとのことでした。
【After】
既設の手洗い器は壁に埋め込んでいる形だったので、撤去と同時にその穴を埋めるように下地や板を貼っています。
また、その上にキッチンパネルを貼って仕上げています。
耐水性に優れているので、水が跳ねても問題なし!
タオルかけの裏までカバーしているので、タオルからのカビも防げます!
ハンドル水栓も、軽くひねるだけで出ます。
水栓と一体になっているので、お掃除の箇所が減っていいですよね!
パネルを足すだけでお掃除が楽になります。
水回りの交換をお考えの方は、合わせてパネル施工もご検討くださいませ!
~あとがき~
最近、親戚から紹興酒を貰いました。
中華あんかけや野菜炒めにちょろっと足すと、本格的な中華料理に早変わり!
思わず箸が進みます(*´﹃`*)
早速買い足すことになりました!(笑)
2/8 彦根市 I様邸 エコキュート交換!!
皆様、こんにちは!!
桃栗柿屋 彦根店の山中です!
今回はエコキュート交換についてご紹介いたします!!
【before】
【after】
交換前もきれいに使用されていたため、交換したのか分かりづらいですが
パナソニックからコロナの460Lに交換させていただきました!
今回は、先日の大きな冷え込みによりヒートポンプが故障してしまったという事で
お声がけいただきました!
皆様も来季の冬に備えて現在使用されている給湯器の使用年数をご確認されてみてはいかがでしょうか!
I様、ありがとうございました!!
=====あとがき=====
先週、友達とスノーボードに行ってきました!
転びすぎて体のあちこちが痛いです笑
皆様もスノーボードに行く際はお怪我にお気を付けてください!
2/6 【長浜米原店】展示品売却情報!
こんにちは!
リフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋長浜米原店ショールームアドバイザーの中川です!
2月に入りました!祝日が2回もあってお休みが多いですね~
私は今週末友人の結婚式に参列するので楽しみです💛
今回は、東近江店に続き【長浜米原店】の展示品売却状況をお伝えします!
※SRにてこちらの赤いPOPが掲示してある機器が対象です!
キッチン:PanasonicのVスタイル、TOTOのミッテ、2台が優先的にご案内できます!!
お風呂:TOTOのサザナ(1616)が優先的にご案内可能です!
※キッチン・お風呂はサイズと向きが同じでないと設置出来ませんので、事前にご確認ください。
ぜひSRにて機器をご覧ください!お待ちしております😊
~~~~ あとがき ~~~~
京都にショッピングへ行きました!
休憩で入ったカフェのメニューにバナナジュースがあったので即決めです🍌
バナナ大好きです🍌
2/5 東近江市 O様邸 トイレ改修リフォーム!!
みなさん、こんにちは!!
リフォームアドバイザーの二野です。
本日は東近江市O様邸のトイレ改修リフォームをご紹介します。
もともとはタイルの部屋にトイレがついていました。
床、壁、天井を解体し、下地から組んでいきます!!
【施工前】
【施工後】
内装も新しくなり、雰囲気もガラッと変わりました!!
設置したのは、LIXILのベーシアです!!
あとがき
節分に恵方巻を食べました!!
お刺身のたくさん入った恵方巻を買ったので、食べきるのが大変でしたが美味しかったです!!
2/4 【東近江本店】展示品売却状況...!!
こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋ショールームアドバイザーの西田です!
最近は、寒さも少し落ち着いたような気がします、、、笑
2月は昨年よりも比較的暖かくなるそうだとか☺
さて、今回は、久々に東近江本店の展示品売却状況をお伝えします(^^)/✨
【以下 東近江本店SRの展示品売却状況】
キッチン:PanasonicのVスタイル、トクラスBb、クリナップのステディアの3台が優先的にご案内できます!!
お風呂:ハウステックのフェリテ(1216サイズ)、LIXILのスパージュの2台が優先的にご案内可能です!
※キッチン・お風呂はサイズと向きが同じでないと設置出来ませんので、事前にご確認くださいm(_ _)m
🔍HPにも、写真を掲載しております!(商品ごとの絞り込みも可能)
▶https://www.momokuri-f.com/showpiece/
これらの商品は、展示品現品となっておりますので、是非ショールームで実際にご覧になってください!!!
ご来店お待ちしております(^^)
また、桃栗柿屋マスコットキャラクター“ももちゃん”のストラップが出来ました~🍑🤍
(美女おふたりと一緒にパシャリ📸)
*あとがき*
先日、とっっっっっても久しぶりにパンケーキをいただきました😋🍴
ふわっふわで、メープルとバターとの相性も最高でした🧈🧡
たまには甘いものも良いですね!!!
2/3 N様邸 シャワーフック設置工事
こんにちは!リフォームアドバイザーの梶原です。
本日は、シャワーフック交換工事をご紹介します。
【施工前】
【施工後】
シャワーフックがぐらついていたので新しいものに交換を行いました。
高さを確認しながら2箇所設置しています。
N様 ありがとうございました!
ーーーーーーーあとがきーーーーーーー
本日は、節分です!
昨年は37年ぶりに2月4日が節分という稀な年でしたね。
恵方巻は、その年の「恵方」と呼ばれる方角を向いて、言葉を発さずに丸かじりするのが風習です。
願い事を思い浮かべながら食べるとよいといわれています。
皆さん『東北東』を向いて恵方巻を頬張り、健康祈願をしましょう!
2/2 長浜市 浴室暖房乾燥機交換
皆さんこんにちは!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの岸本です。
雪が溶けて、車で移動しやすくなりました。
それでも、除雪でうずたかく積みあげられた雪は溶けていませんね。
あるお客様のおうちにお伺いしたとき、前栽に可愛らしい雪だるまがあってホッコリしました。
来年、余裕があったら店舗の前にも作りたくなりました(笑)
さて、寒い中で浴室暖房乾燥機の交換をしました!
【Before】
マンションのため、前に住まれていた方が付けられた浴室暖房乾燥機です。
いつからあるのか不明ですが、10年以上は経っており、異音が激しかったです。
お隣にも聞こえそうな勢いだから交換したいとご依頼いただきました。
【After】
同じ三菱製の後継機種です。
今は大きさもスリムに、音も静かになっています。
機器が小さくなったため、天井には専用のパネルを貼ることで開口を小さくしています。
実際に見ると、思ったより目立たず安心しています。
冬場は暖かい空間でお風呂に入りたいですよね。
24時間換気モードでも、音が静かなことに喜んでいただけました。
~あとがき~
お風呂と言えば、入浴剤を入れるのにはまっています。
それも中から小さいマスコットが出てくるやつです!(笑)
ランダムで出てくるのですが、売り場で大人買いをして全部揃えた悪い大人です(笑)
お風呂タイムに楽しみがあると、ゆっくり湯舟に浸かれるのでこの時期おススメです!
2/1 彦根市 M様邸 トイレ交換!!
皆様、こんにちは!
桃栗柿屋 彦根店 山中です!
今回はトイレ交換についてご紹介いたします!!
【before】
【after】
今回は暖房便座が壊れてしまったためお声がけいただきました!
交換させていただきましたトイレはTOTOのネオレスト!
機能性は充実!見た目もシンプルでかっこよくお掃除もしやすい!
最高なトイレとなります!
M様、ありがとうございました!!
====あとがき====
先日とあるサファリパークに行ってきました!
子カンガルーがとても可愛かったです!
お問い合わせ
ご相談・お見積もりはすべて無料です!
まずはお気軽にご連絡ください。