2025年記事一覧
3/30 東近江市 浴室改修工事
皆様、こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの山中です!
今回は浴室改修工事をご紹介いたします!
まずビフォーアフターからどうぞ!
【before】
【after】
今回は古くなってきてタイルの目地の掃除が大変だという事で
お声がけいただきました。
こちらのお客様は掃除がとても丁寧で長年使ってきたお風呂とは思えないほど
綺麗にされていました。
今回は子育てグリーンの補助金もある為、浴室暖房や手すりなども
設置していただきました!
Y様、ありがとうございました!
======あとがき=======
温かくなってきても山中はスキー場に向かいます!
春のスノーボードも大好きなのですが花粉が
苦しいのでいつも困っています…
薬は眠くなるし…
3/30 東近江市 石油給湯器交換工事
こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの梶原です!
石油給湯器交換工事をご紹介します!
今回お風呂のリフォームのタイミングで一緒に交換を行いました!
【施工前】
【施工後】
給湯器本体と長年使用されたタンクも交換しています!
石油給湯器をご使用の方はタンクが経年劣化していないかもご確認ください!
東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!
ーーーーーーあとがきーーーーーー
先日、伊勢神宮に行ってきました!!!
のついでに牡蠣食べ放題へも行ってきました!
3月だったので少し小ぶりでしたが、牡蠣を永遠食べれて幸せでした!
これは毎年行くべきですね!!!!
そろそろ冬の味覚も終わりなので、春の食材を楽しんでいきたいと思います!
3/28 長浜市 二階改修工事
長浜市・米原市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの中瀬です。
今回は二階のトイレが水漏れしているとのことでご相談いただきました。
その際にトイレのクッションフロアの張替えも同時にご提案させていただきました。
【Before 】
【After】
今回設置したのはTOTOのGG1になります。
以前のトイレと比べるとタンクの部分がかなりすっきりしています。
見た目はタンクレスに見えますが、実際はタンクがあるトイレになってます。
東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!
---------あとがき---------
先日ジム帰りに一魂家に行ってきました。
米原にあったのですが無くなってしまったので行く機会が減りましたが久しぶりに行けてよかったです!
3/27 彦根市 キッチン交換工事
皆さん、こんにちは!
彦根市・犬上郡のリフォーム&増改築、桃栗柿屋 リフォームアドバイザーの岸本です。
今回は、キッチン交換工事についてご案内します!
【Before】
こちらはいわゆる「ブロックキッチン」です。
流し、作業台、コンロ台とセクションに別れているので、取付や交換が簡単なことがメリットです。
しかし、今は「システムキッチン」が主流です。
一軒ごとにセミオーダーで作り、扉色や天板もこだわりで決めることができます。
今回は、その「システムキッチン」に交換しました↓
【After】
とてもスッキリ!おしゃれに生まれ変わりました!
システムキッチンは、基準サイズが高さ85センチ、奥行き65センチになっています。
対してブロックキッチンは、高さ80センチ、奥行き55センチであることが多いです。
「身長÷2+5」センチが作業しやすい高さだそうです。
私はちょうど150センチなので、80センチが作業しやすい高さになります。
システムキッチンは、お好みの高さに5センチ刻みで変えることが可能です!(メーカーによっては、更に細かく対応出来る場合あり)
また、タイル面はすべてキッチンパネルを貼ることで、スッキリとした仕上がりになりました!!
目地が少なく、耐火性能も充分なので、とてもおすすめです。
キッチンは20~25年で交換される方が多いです。
お考えの方は、一度ショールームへお越しください♪
東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!
~あとがき~
ど〜〜〜してもカニが食べたくなるときってないですか??
カニの季節はちょっと過ぎていますが、年中生簀で飼われている「山よし」というお店に行ってきました♪
茹で、焼き、刺身、しゃぶしゃぶ、最後は雑炊で!
贅沢なフルコースを味わいました(@ ̄ρ ̄@)
また行きたいと思います♡
3/25 長浜市トイレ交換
皆さんこんにちは!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの福宮です。
急に暖かくなってきて、春を感じますね🌸
春と共に花粉と黄砂を感じて少しブルーな気持ちになりますが、
やっぱりお天気が良いとうちの子🐶もお散歩が楽しそうで嬉しいです☺️
今回は、トイレ故障による水漏れによる床の劣化にお困りのお客様の工事をさせていただきました!
【before】
クロスはまだまだ綺麗なので今回は既設のフローリングにクッションフロアを重ねました!
フローリングにクッションフロアを重ねる場合は、
いくつか注意点があります。
まずは、クッションフロアを留める見切りが必要になってくる場合があること。
二つ目は、既設のフローリングの目地が経年していくたびに目立つ可能性があるということ。
ただ、どうしても目地が出ないようにフローリングからクッションフロアにしようと思うと、
一度床をめくり、木工事が必要となります。
予算や工事時間を抑えたい場合はフローリングの上に重ねることも可能です。
ただ、その場合目地が気にならないようにお客様にヘリンボーンや目地がそもそも多いようなクッションフロアを選んでもらっています🙆♀️
【after】
目地の多いクッションフロアを選んでもらうことで、
経年変化による目地もあまり目立たない仕上がりになりました!
また、クロス屋さんの腕によって見切りがなくても綺麗に収まるように仕上げて下さりました💪
トイレもオート開閉付きのTOTOさんのGG3にすることで、
快適性も抜群です!
オート開閉付きで一番コスパのいい機器になりますので本当におすすめです🙆♀️
もちろん一番は、木工事をして床をめくるのが綺麗な仕上がりにはなりますが、
ご予算やご要望に合わせて様々な提案ができますので、
ぜひ一度ご相談くださいませ☺️
~きょうのうちのわんこ🐶~
ドッグランにて追いかけ回されるビーちゃん🐶
基本的に人見知りはしないけど犬見知りの激しい犬。。。
似たフォルムの子とは少し仲良くなれそう・・・?
みんなかわいくて癒やしの空間でした♡
最後はにっこり笑顔で帰宅🐶
3/24 東近江市洗面台交換工事
こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築 桃栗柿屋リフォームアドバイザーの眞嶋です!
今回は洗面台交換工事についてご紹介します!
古くなってきたので新しくしたい!
ということで、
2面鏡から3面鏡に
壁出し水栓のものに変更させていただきました!
(施工前)
(施工後)
今回交換させていただいた商品は
TOTOサクア
片引き出しタイプになります。
弊社ショールームに展示してあるサクアは2段引き出しタイプです。
TOTOさんの片引き出しは、引き出しを引くと中で2段に分かれているという特徴があります。
交換にあたって、洗面台横にあった仕切り壁も撤去させていただき、
空間として開放感が出ました!
東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!
ーーーーーーあとがきーーーーーー
長島スパーランドに行ってきました!
良いリフレッシュになりました!
楽しかったです!!
3/23 東近江市 手洗い器交換工事
皆様、こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの山中です!
今回は手洗い器交換工事をご紹介いたします!
まずビフォーアフターからどうぞ!
【before】
【after】
今回は古くなってきたからという事でお声がけいただきました。
水撥ねやタオルなどの影響で壁がボロボロになってしまったことを
気にされていたため、パネルを貼ることをご提案させていただきました。
また、水栓を混合水栓にすることで湯水を調整することができ便利です。
O様、ありがとうございました!
=======あとがき========
花粉の季節がやってきました…
昨年はそんなに被害がなかったイメージですが
目はかゆく鼻はぐずぐずで今年はかなりひどいです…
ジャスミン茶が効くとどこかで聞いたので試してみようと思います!
3/23 東近江市 浴室改修工事
こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの梶原です!
浴室改修工事をご紹介します!!!
窓が大きく寒い!ということでご相談いただきました。
【施工前】
【施工中】
お風呂の側面って見た事ございますか?
こちらのお家はお風呂がある壁の一部が建具のように取外しが出来るんです!
お家を建てられた大工さん手作りのものだそうです。
側面から見てもしっかりとしたお風呂で安心出来ますよね。
【施工後】
脱衣室の壁がタイル地だったので、クロス仕上げではなく同色のパネルにしました。
水に強いのでお手入れしやすいです!
次も長年使用していたタカラスタンダードのお風呂にされました!
今回の工事の際に、洗濯機の水栓も水漏れの予兆を発見!
設備の職人が速やかにパッキン交換をしてくれたので事前に防ぐことが出来ました!
また、洗濯排水の部材も交換したことで奥様の長年のプチストレスが解消され喜んでいただけました!
東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!
ーーーーーーあとがきーーーーーー
先日みんなでタイヤ交換を行いました!!!!
お天気もよく作業もスムーズに進みました。
今年の冬はスタッドレスタイヤが大活躍でしたね。
また、新しいタイヤで大事に乗りたいと思います!
3/22 東近江市 エコキュート交換リフォーム!!
みなさん、こんにちは!!
桃栗柿屋 増改築&リフォームアドバイザーの二野です。
本日は 東近江市 エコキュート交換リフォームをご紹介します。
こちらのお客様はリモコンにエラー表示が出ていました。
メーカーメンテナンスで修理も可能でしたが、10年以上使用していたため交換することになりました。
【施工前】
【施工後】
元々は給湯専用のエコキュートでしたが、追い炊き配管を新しく仕込み、フルオートのエコキュートを設置しました!!
今年も給湯器の補助金がありますので、ご検討の際はぜひお問い合わせください。
東近江市、彦根市、長浜市、米原市、近江八幡市にて、リフォームの相談承ります!!
あとがき
先日、友人が来た際に事務所の近くにあるカフェに行きました!!
アイスやパンケーキ等いろんな種類のスイーツがありました!!
タコライスとアイスをいただきました!!
子連れでも入りやすい雰囲気でよかったです。
お問い合わせ
ご相談・お見積もりはすべて無料です!
まずはお気軽にご連絡ください。