2/14 長浜市トイレ交換工事

皆さんこんにちは!

長浜市・米原市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの中瀬です。

皆さんは一番小さなトイレご存知でしょうか?

実はLIXILのサティスSという商品が奥行65cmと非常にコンパクトなトイレとなってます。

他のタンクありのトイレなどだと80cmほどの奥行が必要となるので大きな違いになります。
トイレ内が少し狭くてもう少し広々と使いたいなどの方にもオススメ商品となります。

ですがタンクありのトイレからタンクレスのサティスに交換したりする場合はトイレの大きさがかなり変わってしまいますので
そのような場合はクッションフロアの張替え等もご一緒にご提案させていただきます。

---------あとがき---------
少し早めのバレンタインもらえました^^

普段チョコは食べませんがおいしくいただきます!

2/13 彦根市 トイレ交換工事

皆さんこんにちは!

彦根市・犬上郡のリフォーム&増改築、桃栗柿屋 リフォームアドバイザーの岸本です。 

 

今回は、「トイレ交換工事」をご案内いたします!

 

【Before】

こちらは25年お使いのトイレです。

ウォシュレットが使えなくなり、交換したいとお声掛けいただきました。

 

【After】

今回設置したのはTOTO「GG1-800」です。

手洗いが深くて水はねが少なくなるので、お手入れしやすいです。

便座とタンクが一体型になっているのもポイントです。つなぎ目が無く、スッキリしているのでこちらもお掃除が楽になります。

写真では見えませんが、便器のくびれがない寸胴ボディなので、ホコリが溜まることもなくおすすめの商品です。

 

ご紹介したい機能がもうひとつ!

「きれい除菌水」による「プレミスト」です!

「きれい除菌水」とは、水を電気分解した末の「次亜塩素酸水」のことです。

 

 

元はただの水道水です。また、時間が経てば元に戻ります。

洗剤や消毒液を使わないので、経済的・環境的にもエコです。

 

「プレミスト」は、こちらのきれい除菌水を、用を足す前に便器に吹きかけてくれることで、汚れが流れやすくなります。

また、長時間トイレを使わない場合でも、一定時間に一度、自動で吹きかけてくれます。

そのおかげで、黒カビ、いわゆる「さぼったリング」が出来にくくなるのです!

実際、弊社の事務所トイレにも採用されているのですが、掃除の頻度が全然違います!

家のトイレより使う人数が多いのに!使ってみて感動しました。

 

トイレ交換をご検討の方、必見の機能です!

一度ショールームへお越しくださいませ!

 

きれい除菌水について↓

https://jp.toto.com/products/technologies/kirei/

 

プレミストについて↓

https://jp.toto.com/knowledge/campaign/benkikirei_story/

 

~あとがき~

雪がいっぱい降りましたね;;

雪かきが大変すぎて、筋肉痛になりました(笑)

寒い日が続くので、なんだか暖かいものが恋しくて、猫カフェに行ってきました!

彦根の「リリーブラン キャットスペース」さんです。

店主さんが玄関におられたのですが、早速ネコちゃんがいました!

でもその子は野良猫ちゃんでした。すごく人懐っこい子で、ご飯をもらっていました。

入るとすぐに猫ちゃんがお出迎え!総勢20匹に歓迎されながら、あっという間に時間が過ぎました。

家ではなかなか飼えませんが、カフェにお邪魔すると思う存分可愛がれるので、また行きたいです(*^^*)

2/10 東近江市トイレ交換工事

皆様、こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築 桃栗柿屋リフォームアドバイザーの眞嶋です!

 

今回は、タイル床からクッションフロア仕上げにリフォームしたトイレ交換工事をご紹介します!

 

タイルトイレは耐久性が高いという面がありますがその一方で、

冬場の冷え込みや掃除が大変といったお悩みも発生してきます。

 

クッションフロア仕上げにすることで、

今まではブラシでゴシゴシ掃除していたところも

クイックルワイパーなどでスーッと掃除することができます。

 

 

【施工前】

 

 

【施工中】

 

【施工後】

 

とてもきれいに仕上がりました!
トイレはGG3にし、スタイリッシュな雰囲気に

床の高さも上げたので、バリアフリーになっています!

 

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

ーーーーーーあとがきーーーーーー

先日、同事業部の先輩からベーグルをいただきました🍩

美味しすぎてお店を出してほしいくらいです!

 

 

私も休みの日はちゃんと活動したいと思います

2/9 東近江市 建具交換工事

こんにちは!

東近江市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの梶原です!

 

建具交換工事をご紹介します。

リビングの引戸の開閉が重いとご相談いただきました。

お家の中で一番利用する箇所なので不便ですよね。

 

【施工前】

 

 

【施工後】

 

玄関からリビングにかけ光を取り入れられるよう以前のものに比べて採光部を大きくしました。

明るい色味にされたことでリビングの雰囲気も変わりました。

とても軽くなったので喜んでいただけました!

建具交換と一緒に和室の建具の戸車交換もさせていただきました。

ありがとうございました!

 

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

 

 

 

ーーーーーーあとがきーーーーーー

今年は雪は降らないのかと思っていたら2月に入り大寒波がやってきましたね。

スタッドレスタイヤを新調したので、やっと出番が来たと思いましたが

やっぱり雪は大変です…

雪かきのあとはみんなで雪だるまを作りました!!!

早く雪が溶けますように!

 

 

 

2/9 東近江市 トイレ交換工事

皆様、こんにちは!

東近江市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの山中です!

今回はトイレ交換工事についてご紹介いたします!

まずはビフォーアフターからどうぞ!

 

【before】

 

【after】

 

今回はタンク内で水漏れが起きているという事でお声がけいただきました!

ご提案させていただいた商品はTOTO ZR1というトイレになります!

自動洗浄機能がついているので用を足しても勝手にながれてとても便利です!

T様、ありがとうございました!

 

 

 

=======あとがき========

先日もスノーボードに行ってきました!

今年の滋賀県は全然雪が積もらないなと思っていると

先日の大寒波でかなりの積雪になりましたね…

皆様、運転には気を付けてください!

 

 

 

 

 

2/8 東近江市 トイレ交換リフォーム!!

みなさん、こんにちは!!

桃栗柿屋 増改築&リフォーム アドバイザーの二野です。

本日は東近江市 トイレ交換をご紹介します。

【施工前】

 

【施工後】

 

設置したのは TOTO GG1-800 です!!

内装の貼り替えも行いました!!

 

あとがき

先日、近江牛のランチをいただきました。

以前住んでいたアパートの近くでしたが、初めて行きました!!

とても美味しかったです!!

2/7 長浜市トイレ交換工事

皆さんこんにちは!

長浜市・米原市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの中瀬です。

今回はトイレの交換工事についてお伝えいたします。

施主様から長年使っているのと水漏れをしてきたとのことでご相談いただきました。
今回設置したトイレはリクシルのベーシアというトイレになります。

機能としては暖房便座のみとなるので普段ウォシュレットを使わない方やあまり使わない二階のトイレにおすすめです!



---------あとがき---------
先日、彦根の居酒屋に行きました!
滅多にお酒を飲まないのですが食事もおいしくついつい飲みすぎてしまいました。



2/6 犬上郡 シャワー水栓交換工事

皆さんこんにちは!

彦根市・犬上郡のリフォーム&増改築、桃栗柿屋 リフォームアドバイザーの岸本です。 

今回は、「浴室シャワー水栓交換工事」をご案内いたします!

 

【Before】

お風呂自体は20年前のもので、ホースは7年ほど前に交換されたそうです。

今回は、LIXILの「エコアクアシャワーSPA」が使いたい!ということで、お声掛けいただきました。

 

エコアクアシャワーSPAとはこちらです↓

多機能シャワーヘッド:エコアクアシャワーSPA

皆さんがお使いのシャワーヘッドとは、倍ぐらい大きくないですか??

こちらが特徴の一つで、大きいヘッドから出てくるシャワーが凄く気持ちいいです!

また、SPA(スパ)と名前がつくので、素敵なシャワータイムを演出してくれます。

ヘッドの甲の部分にスイッチがあり、切り替えることでミストのような使い方や、マッサージのように圧をかけた使い方が出来ます!

シャワーを変えるだけで贅沢気分になれていいですよね♪

 

【After】

今回、デッキ水栓(カウンターから出ている銀色の箱の部分)からシャワーホースとヘッド、加えてスライドバーも交換しました。

スライドバーとは、シャワーフックより優れた商品です。

フックは同じ位置でしか使えませんが、スライドバーは名の通り、金具を回して移動させることでシャワーヘッドの位置を変えることができます。

また、シャワーヘッドの角度を変えて固定できるので、お好みの位置・角度で浴びることができます!

 

↓↓↓↓↓↓エコアクアシャワーのページはこちら↓↓↓↓↓↓

LIXIL | 水栓金具 | 多機能シャワーヘッド:エコアクアシャワーSPA

今回は元々「2ハンドル水栓」(お湯と水のハンドルが別の水栓)であったために、シャワーヘッドだけの交換が出来ませんでした。

高温のお湯が出てしまう可能性があるからです。

元から「サーモスタット混合水栓」(レバーひとつで温度調整が出来る水栓)をお使いの方は簡単にシャワーヘッドだけの交換が出来ます。

ちょっとリッチなバスタイムを楽しんでみませんか??

まずは一度ご相談くださいませ!

 

 

~あとがき~

最近、友達に勧められてゲームを始めました。

「デビル メイ クライ」という、2001年頃リリースのゲームなのですが、ニンテンドースイッチでも遊べるようになり、しかもセールされていたので思わず買いました(笑)

毎日やっているのですが、ゲームの才能が無いのと、方向音痴過ぎていつまで経ってもクリア出来ません;;(笑)

でも久しぶりにやるゲームって楽しいですね^^

今度はみんなで対戦するようなゲーム大会をやる予定です!

2/4 長浜市トイレ改修工事

こんにちは!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの福宮です!

 

今週は今季最強の大寒波のようですね…
毎回言ってる気がして身構えていますが、あまり降らないことを祈っています…☃

 

 

先日は、長浜市で1F2Fのトイレ改修をさせていただきました!

元々のトイレが古くなってきていて、壊れる前に替えたいとのことで、
内装のクロスやクッションフロアも貼り替えるので、お客様のこだわりが詰まった空間に仕上がりました!

 

【BEFORE】

1階も2階も間取りも機器も全く同じ状態でした。

【AFTER】

今回も1階2階と同じトイレ(ZJ1)を設置させていただきましたが、
クロスやクッションフロア、紙巻器などを変えるだけで雰囲気が一変しました\(^o^)/

1階はご両親が、2階は娘さんが考案してくださり、
どちらもアクセントクロスを使用してシックな感じとナチュラルな感じに仕上がり、
お客様にも満足していただけて、とても嬉しかったです\(^o^)/

 

打ち合わせの間のお話もとても楽しく、素敵な時間をありがとうございました。

 

室内のアクセントクロスなども、追加料金無しでお選びいただけますので、
ぜひみなさんも取り入れてみてください😘

 

 

 

~きょうのうちのわんこ🐶~

毎朝の光景です。可愛すぎる。
多分私より私のベッドに居る時間長いし、私よりど真ん中で寝ます。
しかしかわいい。

 

寝起きもかわいい。あざといです。
この顔見てると、仕事行くときに後ろ髪を引かれる気持ちになりますが、
ビーちゃんのためにも日々頑張ります!

2/3  東近江市玄関ドア交換工事

皆様、こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築 桃栗柿屋リフォームアドバイザーの眞嶋です!

 

 

 

今回は玄関ドアのリフォームについてご紹介します!

30年以上大切に利用されてきた玄関扉を交換させていただきました!

長年使用していると、部分的にクロザーなどの部品を交換したとしても

使い始めのようには利用できなくなってきます。

少しでも開けにくさ、閉めにくさを感じた際は交換のサインかもしれません。

 

【施工前】

 

 

【施工後】

 

 

 

今回、交換させていただいた商品は

YKK ドアリモシリーズの通風タイプになります

通風窓付のものを選択していただくと

ドアを閉めたまま風を通すことができるので、

ニオイがこもりがちな玄関も爽やかな空間にしてくれます。

 

玄関ドアを交換する際は通風タイプも考えてみてください!!

 

 

 

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

ーーーーーーあとがきーーーーーー

先週に引き続きミスタードーナツです🍩